IDEA-ISAAC
校章  
大連嶺前小学校同窓会
ニュース

2010年7月14日更新

目 次
 
本ページ 別ページ
 
大連関連サイトへのリンク

 
本ページ管理人による
大連関連のエッセイ
 

会報31号発行

 嶺前小学校同窓会報「嶺前」第31号(16ページ)が2010年6月に発行されました。掲載の記事は次の通りです。
 ○縄野恭平君のこと、○思いつくまま、○終戦の頃、○嶺前小学校の金八先生、○溝添栄吉先生のこと、○大連への最後の帰省(I)、○青雲台(I)、○楽しかったあの頃、○
街頭で名を叫んだ日に、○兄の大連日記、○チョット長いあとがき。

 

第7回(2010年度)関西地区懇親会開く

懇親会風景
懇親会の会場風景

 第7回(2010年度)嶺前会関西地区懇親会が、2010年4月日正午から、大阪駅前のヒルトンプラザ ウエスト 5階・桃谷楼で開催されました。参加者は39名で、一同は中華料理のテーブルを囲み、歓談しました。終わりに例年通り、「嶺前行進歌」を元気に歌いました。

 

会報30号発行

 嶺前小学校同窓会報「嶺前」第30号(16ページ)が2009年12月半ばに発行されました。掲載の記事は次の通りです。
 ○思い出すことなど、○大連だより、○赤い夕陽の満州、、○リンゴとヒョウタンナシとクリ、○生まれ故郷の土を踏んで、○
中国との交流記 (3)、○大連日記、○チョット長いあとがき。

 

会報29号発行

 嶺前小学校同窓会報「嶺前」第29号(12ページ)が2009年6月半ばに発行されました。掲載の記事は次の通りです。
 ○思い出すことなど、○「老々介護」は、ボチボチゆったり、○
中国との交流記 (2)、○大連日記、○チョット長いあとがき。

 

第6回(09年度)関西地区懇親会開く

懇親会風景
懇親会の会場風景

 第6回(09年度)嶺前会関西地区懇親会が、2009年3月12日正午から、大阪駅前のヒルトンプラザ ウエスト 5階・桃谷楼で開催されました。参加者は46名で、昨年より少なくなりましたが、数名の新参加者もあり、それらの方々から元気な挨拶の言葉がありました。引き続いて、中華料理のテーブルを囲み、歓談しました。終わりに一同で「嶺前行進歌」を五番まで歌いました。

 

会報28号発行

 嶺前小学校同窓会報「嶺前」第28号(16ページ)が2008年12月初めに発行されました。掲載の記事は次の通りです。
 ○第15回総会 盛会裡に開催!!、○思い出すことなど、○冬の校庭で…、○大連 −1992年−、○
中国との交流記 (1)、○大連近況(2008年7月)、○大連日記、○詩集「高句麗の壷」より、○チョット長いあとがき。

 
会長挨拶
会長挨拶

第15回総会開く

 第15回嶺前会総会が、秋晴れの2008年10月18日正午から、東京・丸の内のパレスホテル2階ローズルームで開催されました。恩師1名を含む207名が参加し、安江会長から嶺前会の永遠に続くことを願う力強い挨拶のあったあと、一同は賑やかに歓談しました。ソプラノ・加藤江美さん、ピアノ伴奏・法領田れい子さんによる懐かしの満州唱歌独唱、20年卒有志による思い出の歌の数々の合唱などのアトラクションもありました。

合唱 合唱
左:アトラクションの合唱風景、右:磯貝副会長の閉会のことば
 

会報27号発行

 嶺前小学校同窓会報「嶺前」第27号(16ページ)が2008年6月初めに発行されました。掲載の記事は次の通りです。
 ○第15回総会のご案内、○嶺前小学校出身者のページ、○思い出すことなど、○小さな恋の物語、○「もの好き会」なるもの、○「雪之丞変化」を見て、○
続『大連物語』を読んで、○第25回大連会桜まつり・第60回通常総会、○中原歓子詩集「ゆっくりさよなら」から、○嶺前名簿訂正表 No. 24、○大連日記、○チョット長いあとがき。

 

第5回(08年度)関西地区懇親会開く

懇親会風景
懇親会後の写真撮影風景

 第5回(08年度)嶺前会関西地区懇親会が、2008年3月13日正午から、大阪駅前のヒルトンプラザ ウエスト 5階・桃谷楼で開催されました。54名が参加し、中華料理のテーブルを囲んで和やかに歓談しました。
 2009年の第6回懇親会も、同じ会場で実施することを参加者一同の賛同で決めました。

 

会報26号発行

 嶺前小学校同窓会報「嶺前」第26号(12ページ)が2007年12月初めに発行されました。掲載の記事は次の通りです。
 ○思い出すことなど、○続「嶺前に三回入学した男の子の話」、○招かれざる客、○ピージャンピージャン ジャンジャラジャン、○
『大連物語』を読んで、○大連日記、○中原歓子詩集「想大連」より、○満州歌唱より「山楂子売り」、○チョット長いあとがき。

 

会報25号発行

 嶺前小学校同窓会報「嶺前」第25号(16ページ)が2007年6月初めに発行されました。掲載の記事は次の通りです。
 ○再見!! 美嶺展、○思い出すことなど、○昭和8年度学事報告、○長い旅、○ノモンハン事件の記憶、○思い出の映画(2)、○
引揚船の思い出(2)、○大連近況、○大連日記、○詩集「高句麗の壺」より、○満州歌唱より「洗衣裳」、○ちょっと長いあとがき。

 

第4回関西地区懇親会に57名

懇親会風景
懇親会風景

 第4回嶺前会関西地区懇親会が、2007年3月22日正午から、大阪駅近くの北阪急ビル2階・太湖本店で開催されました。この冬は暖冬だったにもかかわらず、3月になって寒い日々が続き、風邪で欠席された方もありましたが、昨年の会を大幅に上回る57名が参加しました。会は昭和23年卒の水谷善五郎さんの司会で始まり、12年卒の猪子登季子さんと16年卒の竹谷剛一郎さんと挨拶のあと、中華料理テーブルを囲んで歓談。余興の歌も飛び出すなど、大いに盛り上がりました。
 昨年度来の会場が2007年3月末で閉店となり、2008年の第5回懇親会は、会場を改めて開催されることになる予定です。

 

第10回美嶺展、盛会裡に終る

オープニング・パーティ
美嶺展会場でのオープニング・パーティ風景

 今回が最終展となる第10回大連嶺前小学校美嶺会美術展が2005年12月3日(日)から9日(土)まで、東京近代美術クラブ新館2階C室(TEL 03-3561-8188)において開催され、盛会裡に終了しました。美嶺会世話人の川井正子さん(21年卒)は、次のように述べておられます。

 「皆様には、お寒い中、暮れのお忙しい中を、お運びいただき、まことにありがとうございました。心からお礼申し上げます。オープニング・パーティも大勢様のご参加をいただき、たいへん楽しい会となりました。
 10年前、11回卒の中川弘明氏のお声がかりで始められた、いまは存在しない大連の小学校の美術展などと、希有な会でしたが、16名から出入りはございましたが、最後は21名となり、大阪、福島、遠くは九州からも出品していただきました。作品もだいぶんレベルが上がったと、お褒めいただき、工芸のコーナーは、女性群にたいへんな人気でございました。
 年に1回のこの会を皆様が大いに楽しみにしていただき、お終いにすることを残念がっていただきましたが、私どもは作品を作るのも、出品するのも、運営するのも、無理となって参りました。どうかお許し下さいませ。
 長い間この会を応援していただき、厚くお礼申しあげます。深く深く感謝申し上げます。また、何かの折にお目にかかることを楽しみにしております。」


ホーム(和文)  |   Home (English)

Amazing and shiny stats

inserted by FC2 system